斉藤デンタルブログ一覧
1月の日曜診療及び矯正治療について
2020年12月16日 (水)
ついにgotoトラベルも一時停止という形になりました。緊急事態宣言とは言わずともそれなりの自粛生活を送るべき状況ではありますね。しかし、それでも歯が痛む時は痛むし、歯茎が腫れてしまう時は腫れてしまいます。 さて新年1月は5日から診療を開始する予定です。そして日曜診療及び矯正治療についてお知らせ申し上げたいと思います。 日曜日診療が 17日(午前午後) 24日(午前午後) …
感染対策強化のための院内工事を経て
2020年12月3日 (木)
先日の10/26,27はさらなる感染対策のため、休診し院内工事を行いました。通院される患者様、並びに受診を検討されていた方々につきましては多大なご迷惑をおかけいたしました。今回は具体的にどのような工事を行なったのかをご説明申し上げたいと思います。
新型コロナウィルスによる疾患も感染症の一つですが、あらゆる生き物は常にそれ以外にも多数の感染症の危機に晒されています。そのために
免疫力を上げる …
カテゴリー:
12月の日曜診療及び矯正治療について
2020年11月18日 (水)
いよいよ第3波に突入かという状況ですね。季節柄、風邪なども引きやすい時期でもありますのでこれから入念な感染対策を行い、気をつけていきたいものです。当院も感染対策において滅菌システムをさらに補強し設備を一新いたしました。近々ブログ、ホームページも更新できればと思います。 さて、12月の日曜診療及び矯正治療についてお知らせ申し上げたいと思います。 日曜日診療が 13日(午前) 20日(午前午後) …
カテゴリー:
内装工事のための休診日について
2020年10月25日 (日)
お知らせが遅くなり、申し訳ありません。 10/26.27は院内の感染対策の強化を目的として内装工事を行うため、休診とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 メール等は適宜確認しておりますので、ご不明な点はご連絡いただければ幸いです。
カテゴリー:
11月の日曜診療及び矯正治療について
2020年10月10日 (土)
東京都でもgotoトラベルが適応され、余暇を過ごしやすくなりましたね。ただ、それだけ感染のリスクが高まることでもありますので警戒しつつ、楽しい日々を過ごせればと思います。 さて、11月の日曜診療及び、矯正治療の日が確定致しましたので、お知らせ申し上げたいと思います。 日曜日診療が 1日(午前午後) 15日(午前午後) 29日(午前午後) 矯正が 7日(土曜日午前) 15日( …
カテゴリー:
10月の日曜診療及び矯正治療について
2020年9月15日 (火)
10月の日曜診療及び、矯正治療の日が確定致しましたので、お知らせ申し上げたいと思います。 日曜日診療が 11日(午前) 18日(午前午後) 矯正が 3日(土曜日午前) 18日(日曜日午前午後) 21日(水曜日午後) となっております。よろしくお願い致します。
カテゴリー:
どうして神経を取った歯が痛むのか
2020年8月29日 (土)
歯科において患者様、ドクターの双方に負担の大きい治療のひとつとして根管治療があります。根管治療中はその術前、術中、術後も痛みが出ていることもあり、非常に大変です。そしてよくある質問が「神経を取っているのにどうして痛むのですか?」というものです。歯の痛みに関して診療を担当させていただいている患者様に普段申し上げているお話を少し記していきたいと思います。
まず、以下の写真を見ていきましょう。
…
カテゴリー:
9月の日曜診療及び、矯正治療について
2020年8月17日 (月)
お盆期間、非常に暑い日々が続きましたね。夜間も高い気温のままであることがまた怖いところです。皆様も熱中症には気を付けましょう。 9月の日曜診療日及び、矯正治療の日が確定いたしましたので、お知らせ申し上げたいと思います。 日曜日診療が 6日 20日 27日 矯正が 5日(土曜日午前) 16日(水曜日午後) 20日(日曜日午前午後) となっております。よろしくお願い致します。
カテゴリー:
日曜診療に関して
2020年8月10日 (月)
都内では新型コロナウィルスの感染者が急激に増加しており、不安な日々が続いております。気温も日に日に高くなっており、マスク着用が非常にしんどい状況ではあることと思います。熱中症などにはくれぐれもお気を付け下さい。 さて、当院はもとより衛生環境、空気環境の向上に努めており、このコロナ禍では来院患者様の検温、アルコール消毒の徹底や、従業員のゴークル、フェイスシールドを着用等の対策を採っておりました。詳しくは既存のブログをご参照頂ければと思い …
カテゴリー:
新型コロナウィルスでの生活の変化
2020年6月29日 (月)
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言の発令、またその解除を経てこの記事をお読みいただいている皆様、そして世界中の人々の生活に変化が訪れていることと思います。
マスク着用が基本となってきている。
ソーシャルディスタンスを保つため、並ぶ時やそこそこ人が密集するにしても間を開ける。
屋内に入ればアルコール消毒。
商品を手に取って触る機会が減っている。
飲食店の座席数が少なめになっていたり、カウンター席はひ …
カテゴリー:
カテゴリー: