斉藤デンタルブログ一覧
10月の日曜診療及び矯正治療について
2020年9月15日 (火)
10月の日曜診療及び、矯正治療の日が確定致しましたので、お知らせ申し上げたいと思います。 日曜日診療が 11日(午前) 18日(午前午後) 矯正が 3日(土曜日午前) 18日(日曜日午前午後) 21日(水曜日午後) となっております。よろしくお願い致します。
どうして神経を取った歯が痛むのか
2020年8月29日 (土)
歯科において患者様、ドクターの双方に負担の大きい治療のひとつとして根管治療があります。根管治療中はその術前、術中、術後も痛みが出ていることもあり、非常に大変です。そしてよくある質問が「神経を取っているのにどうして痛むのですか?」というものです。歯の痛みに関して診療を担当させていただいている患者様に普段申し上げているお話を少し記していきたいと思います。
まず、以下の写真を見ていきましょう。
…
カテゴリー:
9月の日曜診療及び、矯正治療について
2020年8月17日 (月)
お盆期間、非常に暑い日々が続きましたね。夜間も高い気温のままであることがまた怖いところです。皆様も熱中症には気を付けましょう。 9月の日曜診療日及び、矯正治療の日が確定いたしましたので、お知らせ申し上げたいと思います。 日曜日診療が 6日 20日 27日 矯正が 5日(土曜日午前) 16日(水曜日午後) 20日(日曜日午前午後) となっております。よろしくお願い致します。
カテゴリー:
日曜診療に関して
2020年8月10日 (月)
都内では新型コロナウィルスの感染者が急激に増加しており、不安な日々が続いております。気温も日に日に高くなっており、マスク着用が非常にしんどい状況ではあることと思います。熱中症などにはくれぐれもお気を付け下さい。 さて、当院はもとより衛生環境、空気環境の向上に努めており、このコロナ禍では来院患者様の検温、アルコール消毒の徹底や、従業員のゴークル、フェイスシールドを着用等の対策を採っておりました。詳しくは既存のブログをご参照頂ければと思い …
カテゴリー:
新型コロナウィルスでの生活の変化
2020年6月29日 (月)
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言の発令、またその解除を経てこの記事をお読みいただいている皆様、そして世界中の人々の生活に変化が訪れていることと思います。
マスク着用が基本となってきている。
ソーシャルディスタンスを保つため、並ぶ時やそこそこ人が密集するにしても間を開ける。
屋内に入ればアルコール消毒。
商品を手に取って触る機会が減っている。
飲食店の座席数が少なめになっていたり、カウンター席はひ …
カテゴリー:
なぜ仮歯を入れるのか?
2020年6月15日 (月)
歯科治療においてたびたび仮歯(プロビジョナルレストレーション)というものを用いることがあります。一体何のために入れるのでしょうか?
もしも仮歯を用いないで土台の歯を長期的にむき出しにしてしまう場合を考えてみましょう。以下画像を見てください。次のようなことが起こり得ます。
外界に晒され、新たな虫歯の原因になる
隣の歯が倒れてくる
咬む相手となる反対側の歯が伸びてくる(挺出)
土台の歯そのものも位置が変わっ …
カテゴリー:
緊急事態宣言の解除を受け、検診のご対応に関して
2020年5月29日 (金)
先日、いよいよ緊急事態宣言が解除されることを受け、歯科検診、歯石除去などの処置の受け入れを再開いたしました。前回のブログの通り、新型コロナウィルス対策として来院された患者様につきましては手指のアルコール消毒、検温、書籍閲覧の休止等でご不便をおかけしておりました。恐縮でございますが、引き続き継続させていただきたく存じます。
また、しばらくの間、検診、歯石除去等の処置も原則として休止、先送り等のご対応をさせていただいて …
カテゴリー:
緊急事態宣言を受けて
2020年4月13日 (月)
ついに緊急事態宣言が発令されることとなりました。それを受け、当院では患者様の健康、安全、またそれに伴う医療従事者の健康、安全のため感染対策に努めて参ります。
具体的には
来院時、手指のアルコール消毒(マスク着用の上で来院されることをお勧めします)
非接触型体温計による検温
それに従い、体調が優れない、体温37.5度以上の患者様につきましては大変恐縮ではございますが、診療のお断りをさせていただく場合がございます …
カテゴリー:
新しい設備が整いました!歯科用CTについて
2020年4月1日 (水)
世の中ではコロナウィルスで大変ですね。大きなパンデミックとなっていますが、収束してくれることを祈るばかりです。政府や東京都の勧告を遵守しつつ、上手な息抜きを見つけられるといいのかもしれません。
当院では、高性能空気清浄機を2台装備しており、また歯科治療で舞う粉塵などを吸引する口腔外バキュームをそれぞれ診療台毎に完備しており、いままでも徹底した院内感染対策を行なっておりました。引き続きご安心の上、通院していただければと思います。
…
カテゴリー:
新しい設備が整いました!マイクロスコープについて
2020年3月10日 (火)
久しぶりの投稿となります。
昨年は当院に新しい設備がふたつ入りました。マイクロスコープと歯科用CTです。今回はマイクロスコープについてお話したいと思います。マイクロスコープとは以下の装置です。
この装置を用いて今まで肉眼で見ていたものが大きく拡大された状態で確認することができ、歯の状態をより細かく見極めることができます。特に力を発揮するのが根管治療です。根管治療は歯髄という歯の神経 …
カテゴリー:
カテゴリー: