当院のこだわり
国際基準に則した徹底した衛生管理を
施した診療室でお迎えいたします
病気を治す立場の人間が
病気を作り出すことはナンセンスだ、
と思います。
ですから、斉藤デンタルオフィスは
患者さまが触れるものは、
診療器具はもちろん、
その他のすべてのものに対しても、
可能な限り、
滅菌、消毒、あるいは使い捨て
という対応をして、
患者さまを診療室にお迎えいたします。
わたくしたちができる、
第一のおもてなし
だと考えます。
正解水準のクラスBオートクレーブと
呼ばれる滅菌器を使用し、
強力に滅菌処理を施しています。
検温器・アルコール消毒
当院では非接触で検温、アルコール消毒をしていただける環境を整えています。

診療室の空気環境の改善
人は24時間、呼吸しています。
なので、
診療室の空気環境、というものは
人間の健康面から考えると
とても重要な項目だ、と思います。
しかし、残念ながら
歯科の治療中は
様々なエアロゾル(大気中に
浮かんでいる微粒子)が
診療室内を漂ってしまうため
そのままでは
あまり衛生的な状態とは
言えないのです。
ですから、
斉藤デンタルオフィスは
可能な限り
院内の空気環境の改善に努めます。
この空間で時を過ごす
すべての人の健康のために。
-
エアロクリーン
清浄化された抗菌効果のある空気をつくり出す、
天井埋め込み式大型空気清浄機 -
フリーアーム
診療中に発生する汚染エアロゾルを根こそぎキャッチする口腔外サクション
診療に使用する
ハンドピース専用洗浄機及び滅菌機
ハンドピースとは実際に歯を削ったり、入れ歯を調整したりする際に用いる器具です。
非常に繊細な器具であり、いい加減な手入れでは機械の故障、はたまた感染リスクが生じうる器具です。
過去にメディアにも取り上げられていたかと思います。
当院ではハンドピースの洗浄から滅菌までの一連の操作を機械化しており、人的エラーを極限まで抑え、安全で清潔な器具で治療を行っております。

国際基準の熱水消毒・器械洗浄機器
口腔内に用いる器具は大学病院に準じて使い捨てか国際基準に則ったクラスB滅菌器を用いて徹底された滅菌処理をした上で使用しております。

治療方針
- 徹底した衛生管理を施した診療室で患者さまをお迎えします
- 診療を始める前に、丁寧な説明を行います
- 診療は担当医、担当衛生士制で対応します
- できる限り痛みを感じさせない治療を心がけます
- できる限り歯を削らない、歯を抜かない、歯を大切にした治療を目指します
- 「美味しく食べる」、「健康に生きる」ための治療を第一の目標にします
- ご希望に応じ、精密で快適そして美しい治療方法を提案いたします
- より良いお口の状態を保つため、定期的にメインテナンスを行うことをお勧めします
- 地域社会の口腔ホームドクターを目指します
治療の流れ
-
ご来院・受付
当院は、患者さまをなるべくお待たせしないように予約制を取っております。受診を希望される方は、お電話にてご予約をお取りください。ご予約いただいたら、お約束の日時にご来院ください。
初めて来院される方は、お約束の時刻より少し早めに余裕を持ってご来院いただくと 初診受付の手続きがスムーズに進みます。また、急患等のお問合せについても、お電話にて承ります。
-
問診・コンサルティング
診察室にお入りいただいたら、記入していただいた予診表を参考に色々なお話を聞かせていただきます。診察室はドアとパーテーションで仕切られた半個室となっておりますので、他の患者さまとお顔を合わせるようなことはありません。
-
精密検査
まず最初にお口の中の全ての歯の虫歯の有無を診査します。続いて、必要に応じて歯周病検査(子どもは歯みがき検査)、レントゲン撮影による画像検査、歯並び、かみ合わせの検査、顎関節の検査、口腔粘膜の検査などを行います。
-
治療計画の説明・カウンセリング
精密検査の結果をもとに、患者様のご意見を尊重して治療計画の立案を行います。まず、歯周検査結果の数値を参考に、撮影したレントゲン写真やお口の中を写したカメラ画像などをご覧いただきながら、患者様のお口の中の状態をわかりやすく説明いたします。
-
治療
実際に治療に移ります。問診と検査結果をふまえた治療計画に基づき、治療を進めていきます。途中で分からないことや不安なことなどがあったら、お気軽にお尋ねください。
-
メインテナンス・定期検診
お口の健康に一番大事なことが毎日のケアです。定期検診は毎日のケアがしっかりと出来ているか確認する機会です。歯磨きやフロスがしっかりできていて、適切な食習慣を送っていれば、いつまでも健康な歯を保つことが出来ます。メインテナンス・定期検診にお越しになり、歯のことで後悔しないようにしましょう。

〜デンタルローンについて〜
当院ではデンタルローン(アプラス)をご利用いただけます。デンタルローンを利用すると、歯科の治療費を分割して返済できるため、高額な自由診療も少ない負担で受けられます。一般のカードローンやクレジットカードの分割払いに比べると、低金利で月々の支払いがで、返済回数も、患者様のご都合に合わせて選択可能です。
※デンタルローンの対象は、20歳以上で安定した収入のある方となっています。ご希望の方は、スタッフまでお問い合わせください。