小児歯科・小児矯正

子どもの治療は
大人の治療とは
違ったアプローチが必要です

子どもの治療は大人の治療とは違ったアプローチが必要です
子どもの治療には大人とは異なるアプローチが必要です。子どもは大人とは異なる成長段階や心理状態にあります。そのため、治療方法やアプローチも異なります。私たちは地元の弦巻小学校の学校医を担当し、多くの子どもたちの口腔内を診察してきました。これにより、子どもたちの口腔内の変化や生え変わりの過程をよく理解し、適切な診断やアドバイスを行っています。

当院の小児歯科

「歯医者を嫌いにさせない」をモットーに治療を行っています

「歯医者を嫌いにさせない」をモットーに治療を行っています
当院の小児歯科は、「歯医者を嫌いにさせない」をモットーに、お子様の健康な歯と口腔環境をサポートしています。乳歯は将来の永久歯の準備をする重要な役割を果たします。乳歯が正常に育つことで、顎の成長や正しい咬み合わせが促進され、お子様の健やかな成長に寄与します。
当院では、お子様が歯医者を嫌いにならないよう、様々な取り組みを行っています。お子様の不安や恐怖を軽減するために、優しい接し方や遊び心のある環境を提供し、リラックスした雰囲気の中で治療を行います。さらに、子どもたちに治療の必要性や方法を分かりやすく説明し、信頼関係を築きながら治療を進めています。

女性の歯科医師が在籍しています

女性の歯科医師が在籍しています
当院では、女性の歯科医師が在籍しており、お子様や女性の患者様にとって安心して治療を受けられる環境を提供しています。男性の歯科医師に不安を感じるお子様にとって、女性の歯科医師が治療を担当することで、よりリラックスして治療を受けることができるケースがあります。当院では、患者様が歯医者を嫌いにならないよう、優しい接し方や丁寧な説明を心がけ、患者様一人ひとりに合った治療を提供しています。

キッズスペースを完備しています

キッズスペースを完備しています
当院では、お子様が歯医者を楽しい場所だと感じていただけるよう、キッズスペースを完備しています。キッズスペースは広々としており、テレビもあるため、待ち時間も退屈せずに過ごしていただけます。

ご家族と一緒にお子様の成長をサポート


お子様の成長に合わせてお口の健康をサポートすることを大切にしています。乳歯や永久歯の生え始めや生え替わりの時期に合わせて適切なケアを行い、お子様が健やかに成長できるように努めています。

子供のうちから歯医者嫌いにさせない工夫を

歯科治療に対する不安や恐怖を抱かせないように工夫し、「痛い」「怖い」といったイメージを払拭する取り組みを行っています。具体的には、子供たちがリラックスして治療を受けられるよう、明るく楽しい雰囲気を演出し、親しみやすいスタッフが丁寧に対応します。また、治療の内容や使用する器具を分かりやすく説明し、子供たちに安心感を与えることを心がけています。
さらに、痛みや不快感を最小限に抑えるために、軽度の麻酔や痛みを和らげるゲルを使用するなど、治療の過程をできるだけ快適にする取り組みも行っています。これらの工夫により、「痛い」「怖い」といったイメージを払拭し、子供たちが歯医者を嫌いにならないように努めています。

子どもの年齢別歯科治療

1~2歳

1~2歳の子どもは、虫歯予防が主な治療内容です。フッ素塗布や保護者への歯磨き指導、食事指導が行われます。虫歯がある場合には、進行を止めるサホライドなどの治療が行われます。

3~5歳

3~5歳では、子どもの協力度や保護者の希望に応じて治療方法が変わります。治療の内容や機械の使用方法を説明し、慣れるように工夫して対応します。緊急性がある場合には、保護者様と相談の上、積極的な治療を行うこともあります。

6~12歳

6~12歳では、永久歯への生え変わりが始まるため、予防処置を重視します。乳歯の生え変わりに問題がある場合には、レントゲン写真などで確認し、必要に応じて抜歯を検討することもあります。

予防方法

ブラッシング指導

毎日の歯磨きは、口腔衛生の基本です。特にお子様にとっては、正しいブラッシング方法を身につけることが重要です。保護者の方には、適切な仕上げ磨きの方法もアドバイスいたします。健康なお口を守るためのケア習慣を築いていきましょう。

フッ素塗布

フッ素には、歯質を強化し、むし歯菌の活動を抑制する効果があります。フッ素を歯に塗布することで、より強靭でむし歯に対抗できる歯を育てることができます。

シーラント

お子様の奥歯は溝が深く、みがき残しがしやすいため、むし歯になりやすい箇所です。こうしたリスクを軽減するために、歯科用プラスチックで溝を埋めるシーラント処置が有効です。これにより、奥歯のむし歯予防に効果的なバリアを形成し、お子様の健康な歯を守ります。

小児矯正

お子さんの矯正治療では、適切な時期に、適切な治療を行います。
小児矯正は、顎の成長状況や発達段階に密接に関連しています。矯正治療を始める適切な年齢はそれぞれ異なり、年齢によって治療内容も異なります。そのため、治療の適切な時期を逃してしまうと、後の治療がより困難になる場合があります。
顎が成長している途中で、適切な時期に矯正治療を行うことが重要です。この適切な時期に治療を行うことで、身体的負担や費用の面でも効果的な結果が得られる可能性が高まります。また、治療の段階的な進行に合わせて、最善の結果を得ることができます。
もし矯正治療に関するお悩みや疑問がございましたら、お気軽にご相談ください。

小児矯正のメリット

顎の成長を利用できる

発達段階の時期に矯正治療を行うことで、顎の成長をコントロールし、顎の成長バランスを整えることができます。例えば、癖や歯並びの改善を通じて、顎の健康な発達を促進します。

歯が動きやすく、期間が短い

子どもの骨は柔らかく、動きやすいため、矯正治療が比較的スムーズに進みます。このため、痛みも少なく、治療期間が短縮されます。

適応能力が高い

子どもは大人に比べて適応能力が高いため、矯正装置に対する違和感をすぐに克服し、治療に協力的になります。また、治療後の咬み合わせについても、歯肉や筋肉が迅速に適応する能力があります。

抜歯の可能性が少ない

正しい成長を促進するために顎を広げるなどの治療を行うことで、永久歯が綺麗に生え揃い、抜歯の必要性が低減します。これにより、歯の健康と咬み合わせの安定を促進します。

矯正装置の種類

床矯正

床矯正は、歯を正しい位置に移動させると同時に、顎そのものを拡大する装置です。この装置の中央にはスクリューが取り付けられており、それを回すことで装置を徐々に拡大し、歯や顎を移動させます。取り外し可能であり、特にお子様にとって負担が少ない方法です。

MFT(口腔機能療法)

MFTは口腔機能療法の略称であり、食べる、飲む、発音、呼吸、舌や唇の位置などを改善するための様々なトレーニングを行います。口呼吸や口を開けっ放しにする癖、不明瞭な発音などが改善されます。当院では、矯正治療を円滑に進めるとともに、治療後も歯並びの安定を保つために、積極的にMFTを取り入れています。