ブログ

衛生管理を徹底しています

こんにちは。斉藤デンタルオフィスです。
近頃はめっきり日も短くなりました。
暗くなると一気に気温が下がっていきますので服装には十分ご注意ください。

さて、今年もインフルエンザが猛威を振るっており、手洗い・うがい・消毒がいつも以上に大切な季節になりました。
そのような中でも歯科医院ではマスクを外し、お口をあけて治療を受ける必要があります。
器具類の衛生管理について、気にされる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は洗浄や滅菌といった、当院での衛生管理について少しご紹介します。

治療で使用した器具は、まず消毒専用コーナーへ運び、水洗いを行います。そのうえで、器具の性質や付着物に応じて薬液処理や超音波洗浄を行い、汚れをしっかり除去。
さらにミーレジェットウォッシャーという高圧洗浄器で細部まで丁寧かつ確実に洗浄・消毒します。

 

 

洗浄が終わった器具はパッキングし、滅菌器で滅菌します。

 

 

 

ちなみに当院で導入しているのは、歯科医院で使用できる滅菌機の中で最もレベルの高い「クラスB」のオートクレーブ滅菌機です。

日本ではまだ導入率が低いと言われていますが当院は衛生面の安全=患者様の安全を最優先し、早いうちから導入に踏み切りました。

当院では全スタッフが衛生保持への意識を高く持ち、皆さまに安心して過ごしていただける環境づくりに努めています。
どうぞ安心してご来院くださいね。

 


【医院からのお知らせ】
年末年始のお知らせ
12/28〜1/4まで休診致します。
休診中もホームページからネット予約可能です。

 

 

 

斉藤デンタルオフィス
〒154-0016
東京都世田谷区弦巻1-14-9
TEL:03-3425-5579
URL:https://www.saito-dentaloffice.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/8uyinitjrkPFcXc17